![]() |
![]() 喝采〜紅とんぼ・吉田 旺 参分劇(さんぷんどらま)
Musicians
この曲はわたくしの記念すべき(?)デビュー作であります。 この当時、ぼくは倉田さんのところで「見習い(?)」をしていました。 本当はこの曲にはオルガンを入れる予定はなかったのですが、そばで聴いていてどうしてもオルガンを入れたくなってしまい、倉田さんに「どうでしょう?」と相談したところ、「やってみる?」ということになって弾かせてもらい、これがぼくのデビューとなりました。 スタジオはSound Inn Bstでした(←わかるひとにしかわかんないね、これは)。 このCDにはミュージシャンのクレジットがありません。ですから、今回こうやって載せて初めてみなさんにわかることですね。 しかし、そうそうたるメンツの中でわたくしデビュー出来て、とても嬉しかったのを覚えています。 それにしても、ちあきさん歌ウマいです、あたりまえですが。 ぼくもぎりぎりテレビで「喝采」聴いていた世代ですから、本物の歌をまじかに聴いた時は感動しました。それも仮歌で! ぼくが弾いたこの「雨に濡れた慕情」はちあきさんのデビュー曲でもあります。もちろんこのCDに入っているのは、リメイクされたものですよ。 演奏のことですが、倉田さんのRhodesがイイです。シブいリフバシバシ出てきます。 師匠誉めるなんて十年早いんですけど、もうすぐ十年経つからよしとしましょう。あはは。 途中で出てくるシンセブラスはオーバーハイムのOB-Xaというアナログ・シンセサイザーに ローランドのRE-501テープエコーを2台(モノなので2台使う)使って出した音です。 上にも書いてありますが、シンセサイザーのプログラミング(音作り)も手伝っています。 よかったら聴いてみてください。 Equipment List
|