 |
|
Sparks Go Go
|

|

Full Drive Tour'97
Month/Date |
Place |
11/9 |
赤坂BRITZ |
11/13 |
大阪Bay Side Jenny |
11/14 |
福岡LOGOS |
11/17 |
川崎Club Citta |
Program
1 | TUBE RIDING |
2 | 恋をしましょう |
| ---M.C.--- |
3 | Easy Ride |
4 | CROSS TOWN TRAFFIC |
5 | Junkfood Junkie |
| ---M.C.--- |
6 | クロスオーバー |
7 | 賞味期限 |
8 | 生活 |
| ---M.C.--- |
9 | 月旅行 |
10 | TANGER |
11 | 楽園に行こう |
12 | LIAR |
13 | Something Wild |
| ---Encore part.1--- |
14 | 気分で行こう |
15 | しょうがないSAD SONG |
| ---Encore part.2--- |
16 | 鉛の朝 |
Musicians
八熊 慎一 |
|
Vocal,Electric Bass |
橘 厚也 |
|
Electric Guitars,Vocal,Chorus |
橘 哲也 |
|
Drums Sampling Percussions Vocal,Chorus |
黒尾 俊介 |
|
Electric&Accosutic Guitars |
河合 代介 |
|
Organ |
Full Drive Tour'97ということで、今回初めて参加させて頂きました。
なんか久々の「オルガン1台だけでツアー」でした。多分クーレスト・コンボ以来じゃないかな?
実はぼくのせいでもあるんですけどリハが4日しかなくて、いわゆる「暗譜」出来ずに本番はメガネをかけて譜面見ながらやりました。
バンドの事は知っていたんですけどメンバーには直接会って仕事するのは初めてでした。
みんないいヤツら(?)で歳も同じだしなかなか楽しかったのだが、ツアーの本数が少なすぎて最後まで把握できなかったような気もして残念でした。また、機会あるとよいなぁと思っています。
いっしょにサポートしたギターの黒尾氏は、あー見えてジャズめちゃめちゃうまいです。Donna Lee(チャーリー・パーカー)なんか、すごい速いテンポで弾けたりします。リハやサウンド・チェックの時に2人で遊んでました。
あともう日本では稀少価値のペダル・スティール・ギター(!)もとてもいいです。
Equipment List
Musical Insturments | Power-Amp |
Hammond B-3 Organ |
Leslie Speaker Model122×2 |
|